アートセラピーはこんな方におススメ

アートセラピーはこんな方におススメ

アンジェリ・グラードではアートセラピー(絵画療法)とカウンセリングに必要な知識が学ぶ事できるプログラムとなっております。又自分の魅力を引き出すためのパーソナルカラー診断などもプログラムにおりこんでいます。


各講座紹介

◆アートセラピスト養成基礎コース(前編)全3回
とにかく、もっと自分を知りたい・アートセラピーを学びたい!・興味があるという方のためコースです。アートセラピーに興味がある、まずは気軽にアートセラピーを勉強したい! 今、自分の生き方、進路、転職、などでモヤモヤとなさっている方、自分自身をもっと知りたい!      知ったうえで素敵に変わりたい!そんな方におすすめの基礎コース(前編)です。


第1回  アートセラピーとは/色彩心理/絵の読み解き方/色の自分史

第2回  色からわかるあなたの今の状態(心、体、恋愛、仕事、家族)/感情を表現する(喜怒哀楽の絵)       

 ・コミュニケーションパターンについて/交互色彩分割法

第3 回  自由画 絵画表現からわかる自分自身 シンボル、モチーフの意味を読み解く/創作コラージュ  (自己表現、創造性、独創性を高各講座 )

◆アートセラピスト養成基礎コース(後編) 全7回

アートセラピーの基礎的知識、色彩心理とその効果、絵の読み解き方、象徴するシンボルの意味などを毎回自分で絵を描き体験しながら学びます。同時に、絵を通しての自己表現、想像力、コミュニケーション力も身につけていきます。アートセラピーは自分でも意識していない無意識の世界に閉じ込めてしまったネガティブな感情や才能などが絵に投影さえれるものです。色を塗るだけで気持ちがスッキリしたり、今まで知らなかった自分が見えてきたり、悩みの原因、心のクセ、などが現れてきます。それはあなた自身からのメッセージです。


第1回  色とイメージ/色の意味・効果/色が語る/色彩分割法/自分のシンボルマーク

第2回  自己を知る(樹木画/風景画)

第3回  感情表現(集中1日講座)

第4回  ストレス耐性・自己表現と特徴(人物画/コラージュ)

第5回  自己探求・対人関係(ペルソナとシャドー)(集中1日講座)

第6回  夢の具現化(集中1日講座)

第7回  人物画/HTP法 


※修了書発行いたします

◆アートセラピスト養成研究・実践コース(全12回)
基礎コースで学んだ技法でカウンセリングの実践を行っていきます。同時に新しい技法を学んだり、交流分析や外見からも自分自身を如何に魅力的に見せるか!パーソナルカラー判断を用いて学びます。また夢日記をつけて、潜在意識からのメッセージを受けとっていきます。また、ここでは特に、傾聴の仕方などに重点をおいて学び、ロールプレーを中心に傾聴トレーニングと絵の読み取りを学びます。また表現力、創造性を高めるワークを行い、アートセラピストとして、豊かさを身につけ、自らを高め、絵を通して、深く自己探求していきます。

第1回  交流分析・さまざまな感情について(色、形)    
第2回  グループ画(社会の中での自分自身のポジション・対人関係) 
第3回  家族画(家族関係を見る)・パーソナルカラーを見つける  
第4回  色から読み解く心の自分史グラフ・色からみる9つの幸せの条件 
第5回  心の大掃除、体感法、身体の状態を感じる 
第6回  夢の絵(夢を書きとめておいたものを描く)  
第7回  傾聴について(セラピストとしての心構え)・ストレスについて
第8回  物語を創造する 
第9回  未来ビジョンを明確にする
第10回 カウンセリング実践・コミュニケーションを高めるグループワーク 
第11回 カウンセリング実践 
第12回 簡単なテスト・レポート提出     


 ※修了書発行いたします       


◆インストラクターコース(6回)
アートセラピーの講師としてセミナー・講座を開くために、セラピストーとして必要な知識・プチセミナー実践・カウンセリングの実践・外部講師によるリラックス方法の体験や問題解決へと導くほかの療法も学び、よりインストラクターとしての豊かさを身につけていきます


第1回  セラピストとしての心構え、セルフセラピーついて 色感テスト 色彩の基礎知識
      色彩心理? グループカウンセリングを行うには グループカウンセリング実践?

第2回   ワークショップ、セミナーを行うには(?、?に各自実践します)テーマ、プログラム
      の組み立て、対象、準備、進め方など。色彩心理?(カラーセラピーについて)

第3回   ゲスト講師によるワークショップ  グループカウンセリングの実践  
第4回   ロールプレイ・ワークショップ実施 1 各自テーマにそった課題のワークショップを行う。

第5回   ロールプレイ・ワークショップ実施?  各自テーマにそった課題のワークショップを行う。

第6回   まとめ インストラクター試験(各自セミナー実践)     


※修了書発行いたします 

※受講時間は基本的には1回4時間、後編で3日間 7時間となり日があります。



講座スケジュール

最新情報はこちらから

http://angeli-grado.com/news